1979年 |
熊本市中央区大江本町に千里殖産株式会社設立 |
---|---|
1987年 |
本社を熊本市中央区呉服町に新築移転 |
1988年~1989年 |
熊本市南区八幡、同西区城山上代町、宇土郡不知火町御領にて宅地分譲 |
1989年~1990年 |
熊本市南区合志町、同西区城山下代町にて宅地分譲 |
1991年 |
熊本市南区薄場町、同上ノ郷、宇土市入地町、宇城市松橋町両仲間にて宅地分譲 |
1992年 |
宇城市不知火町御領、宇城市松橋町にて宅地分譲 |
1993年 |
合志市にて宅地分譲(日本勤労者住宅生協クローバー事業)宇土市入地町にて宅地分譲(小西青葉台) |
1994年 |
宇土市走潟町にて宅地分譲(夢咲台) |
1995年 |
熊本市西区春日7丁目にて宅地分譲(日本勤労者住宅生協クローバー事業)熊本市西区島崎町、宇土市走潟町(夢咲台II)、同岩古曽町(グリーンヒルズ花園)にて宅地分譲 |
1996年 |
宇城市不知火町亀松にて宅地分譲(ホルム亀松) |
1997年 |
宇城市不知火町御領(JR松橋駅前)に熊本南支店を設立 輸入住宅モデルハウス「ビクトリア」をオープン (社)日本ツーバイフォー建築協会に加盟 |
1998年 |
宇城市松橋町西下郷にて、輸入住宅「グリーンゲイブルズ」をオープン 九州初の太陽光発電付住宅 |
1999年 |
熊本市上ノ郷にて宅地分譲、輸入住宅モデルハウス「カルガリー」をオープン |
2000年 |
くまなん花園台レイクタウン内に輸入住宅モデルハウス「フレシール」をオープン ツーバイフォー・モデルハウス「ラフター」をオープン 熊本市東区画図町、宇城市不知火町(松橋駅西V)にて宅地分議 |
2001年 |
熊本市孫代町にて宅地分譲(アクアドーム西) |
2002年 |
菊池郡菊陽町の熊本県住宅供給公社(光の森)にモデルハウス「カルデア」をオープン マザーズシリーズ第一弾「子育て楽笑の家」を販売 |
2003年 |
宇城市不知火町にて宅地分譲(松橋駅西VI) |
2004年 |
菊池郡菊陽町の熊本県住宅供給公社(光の森)にモデルハウス「ネオ・マザーズ」をオープン 熊本市東区尾ノ上1丁目、同西区城山上代町にて宅地分譲 |
2005年 |
「千里会」結成。 松橋小前、松橋駅西VIを分譲、松橋メッセで「太陽光発 電付きモデルハウス」を販売 |
2006年 |
合志市幾久富、同豊岡「ふれあいタウン豊岡」を分譲 松橋駅Ⅲ、山鹿市川端町「センリタウン山鹿」を分譲 |
2007年 |
本社を熊本市紺屋阿弥陀寺町10番地に移転 熊本市東区保田窪5丁目、宇土市花園台町「サンヒルズ花園台」を分譲 |
2008年 |
下益城郡城南町で大型団地(さんさん城南)を分譲 モデルハウス「マザーズ・フォルティス」販売 熊本市西区上代3丁目、同東区画図東1丁目、松橋町西下郷(松摘メッセ5)にて宅地分譲 |
2009年 |
30周年記念 松橋駅西モデルハウス「ミセス・ハート」を販売 光の森展示場に鉄筋コンクリート住宅「RC家族」を オープン 熊本市中央区江津で「セイラタウン」を分譲 同団地内にモデルハウス「カーサ・デ・ジラソーレ」販売 |
2010年 |
「家賃そのまま住宅」を商標登録 モデルハウス「インフィニティー(長期優良住宅)」販売 モデルハウス「長期優良住宅ブルームを販売」 益城町広崎、合志市須屋にて宅地分譲 自社ブランド企画商品「家賃そのまま住宅」「家賃そのまま店舗付住宅」を商標登録 |
2011年 |
にじの森グリーンタウン(菊陽町武蔵丘北2丁目)にて宅地分議 熊本市東区戸島西7丁目にて宅地分譲 |
2012年 |
八代市東片町に八代住宅展示場をオープン 八代展示場「平屋の住まい“和の風”」オープン 八代展示場「家賃そのまま“プロバンススタイル”」オープン ガーデンシティ美咲野(菊池郡大津町)、合志市御代志にて宅地分譲 |
2013年 |
熊本市西区中原町にて宅地分譲 ガーデンシティ美咲野II、菊池郡菊陽町原水にて宅地分譲 八代市新地町、同中片町、同古城町にて宅地分譲 |
2014年 |
菊池郡大津町に大津ショールームをオープン 「宇土青葉台レイクタウン」の販売開始 BDACとタイアップした「デザイナーズ住宅」販売 |
2015年 |
宇土展示場「おもてなし平屋の家“和(なごみ)”」オープン 宇土展示場「家賃そのまま“屋上庭園の家”」オープン |
2016年 |
南区御幸笛田町に“ミキハウス子育て総研"認定の「ハッピーキッズ」オープン 熊本市南区土河原町にて宅地分譲 上益城郡御船町にて宅地分譲 |
2017年 |
阿蘇郡高森町高森にて宅地分譲 |
2018年 |
光の森展示場、第10期スマートハウス「リベルタ」オープン 八代市高島 ZEHの住まい「Will ZERO」オープン 菊池郡菊陽町原水にて宅地分譲 玉名市築山にて宅地分譲 八代市高島町にて宅地分譲 八代市本野町にて宅地分譲 八代市大村町にて宅地分譲 八代市千丁町にて宅地分譲 八代市出町・鷹辻町にて宅地分譲 合志市野々島にて宅地分譲 熊本市北区清水新地5丁目にて宅地分譲 熊本市北区清水本町にて宅地分譲 八代市井上町にて宅地分譲 宇城市不知火御領にて宅地分譲 菊池郡大津町引水にて宅地分譲 |
2019年 |
千里殖産 創業40周年 千里殖産株式会社取締役 際田代表 「国土交通大臣表彰」受賞 菊池郡菊陽町原水「天晴(あっぱれ)システムの家」オープン 御船町「小坂地区災害公営住宅整備事業」プロジェクト完了 上益城郡嘉島町にて宅地分譲 宇土市小川町にて宅地分譲 熊本市東区保田窪3丁目にて宅地分譲 熊本市西区上高橋2丁目にて宅地分譲 宇城市松橋町曲野にて宅地分譲 熊本市西区野中2丁目にて宅地分譲 合志市野々島にて宅地分譲(西合志中東Ⅲ) 合志市野々島にて宅地分譲(野々島Ⅲ) |
2020年 |
令和2年7月熊本豪雨 人吉球磨・津奈木・錦町応急仮設住宅建築 熊本県優良住宅協会(全25社)の支援プロジェクト参加 |
2021年 |
大津展示場 モデルハウス「天空(てんくう)シリーズ」オープン 菊池郡大津にて宅地分譲 熊本市南区にて宅地分譲 熊本市西区にて上代3丁目にて宅地分譲 代表取締役社長交代 |
2022年 |
嘉島町「ゆうすいの社 第1期」モデルハウス(建売)オープン 上益城郡嘉島町にて宅地分譲 八代市古城町にて宅地分譲 八代市長田町にて宅地分譲 熊本市西区上代10丁目にて宅地分譲 上益城郡嘉島町上仲間にて宅地分譲 熊本県SDGs登録業者(第3期)制度登録証交付 令和4年9月8日 宇城市松橋町きららにて宅地分譲 |
-
千里の特徴
千里の特徴Feature
-
2×4工法の家
規格材で作られた枠組みに合板を張り付けたパネル工法で床・屋根・壁を構成。建物全体を「面」として支える強固な一体構造で、外力に強い「高性能・高品質」を実現しました。
-
在来工法の家
柱と梁(はり)の軸組によって建物が構成される日本が誇る伝統的な工法で、2×4工法に比べ、将来において建物の増改築がしやすい特徴を持ってます。
-
LVL工法の家
木材の収縮による住宅の隙間を作らず、気密性と強度を担保する高性能な住宅を長期的に維持。
-
ZEHの家
断熱性能を大幅に向上させるとともに、基本性能はそのままに省エネルギー化を年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅です。
-
標準仕様
時代を超えて長く受け継がれる、環境に優しく飽きのこないデザインと性能を兼ね備えた設備や仕様をご紹介いたします。
-
保証・サポート
お引渡し後における保証と保険など、お客様の住まいをサポートいたします。
-
-
商品・サービス
商品・サービスProduct / Service
- 建築事例
-
分譲地・不動産情報
分譲地・不動産情報Real Estate
-
展示場・ショールーム
展示場・ショールームShowhouse / Showroom
-
本社ショールーム
千里のこだわりは、お客様に「ご満足いただける家」を造ること。お打ち合わせがしっかりとできるように、ショールームをご用意いたしました。
-
宇土住宅展示場
「SAKODA」さんの道向かいにある宇土展示場には、屋上庭園の家の他、中庭のあるおもてなしの住まいの平屋「和」(なごみ)の2棟のモデルハウスがご覧いただけます。
-
八代住宅展示場
八代インター近くにある八代展示場には、人気のプロバンス風のモデルハウスと癒しの和テイストの平屋の家「和の風」の2棟がご覧いただけます。
-
大津住宅展示場
家づくりにおいて、お客様が気になる水廻り商品や建材などを展示をしているショールームを展開しております。是非お気軽にお越しくださいませ。
-
-
会社情報
会社情報Company
- 採用情報
資料請求・お問い合わせ
- 本社
- 0120-32-2000
- 熊本南支店
- 0120-548-493
- 宇土展示場
- 0964-53-9000
- 八代展示場
- 0965-62-8000
- 大津ショールーム
- 096-292-1100
電話受付時間: 10:00~18:00(年末年始は除く)

沿革
History